
アスタシールド製品概要
| 商品名 | アスタシールド |
|---|---|
| 容量 | 1g入り×7包/30包 |
| 原材料 | ※合成添加物不使用。 原材料に表記されている珪素は、珪酸分(SiO₂)を主成分とする石英の砂で、天然由来のものです。 カツオエキス未、フラクトオリゴ糖、にんじん粉末、トマトパウダー、アスタキサンチン、乳酸菌乾燥原末、発芽ブロッコリー、賦形剤(難消化性デキストリン、乾燥ビール酵母、微粒二酸化珪素) |
| 保証成分(100gあたり) | 粗タンパク質 14.1%以上/脂肪 1.1%以上/粗繊維 0.6%以下/粗灰分 3.7%以下/水分 6.3%以下/代謝エネルギー 341kcal |
特徴・配合成分
アスタキサンチンとは

アスタキサンチンは、ヘマトコッカス藻という植物由来の天然色素です。この藻はもともと緑色をしていますが、強い紫外線などの厳しい環境にさらされると、自らを守るためにアスタキサンチンを生成し、赤色へと変化します。自然界の中でも非常に強い抗酸化力を持つことで知られ、細胞を活性酸素から守るはたらきがあります。
体内の酸化ストレスを抑えることで、老化や健康トラブルの予防につながるとされており、犬や猫の健康維持にも役立ちます。また、アスタキサンチンは脳や神経などの健康維持にも関わる成分として注目されています。
「アスタシールド」では、このアスタキサンチンを中心に、毎日の食事に取り入れやすい粉末タイプのサプリメントとして配合しています。
森永シールド乳酸菌とは

シールド乳酸菌®は、森永乳業が保有する数千株の乳酸菌の中から、「免疫力をサポートする力」に着目して選び抜かれた乳酸菌です。この乳酸菌は加熱処理された菌体であり、熱や酸に強く、さまざまな食品やサプリメントに安心して配合できるのが特長です。
生きたままの乳酸菌とは異なり、加熱処理後も菌体成分が体内の免疫機能に働きかけ、健康維持をサポートするとされています。「アスタシールド」では、このシールド乳酸菌®を配合することで、日々のコンディションを整え、犬猫の健康を内側から支える設計になっています。
トマト粉末・ニンジン粉末・ブロッコリースプラウト

トマト粉末
リコピン・β‐カロテン・ビタミンC・ビタミンEなど
にんじん粉末
β‐カロテン・ビタミンA・ビタミンC・食物繊維など
ブロッコリースプラウト
スルフォラファン・ビタミンC・カルシウム・葉酸・食物繊維など
ビール酵母

ビール酵母は、ビールの発酵に使われる微生物の一種で、豊富な栄養を含む天然素材です。アミノ酸・ビタミン・ミネラル・食物繊維などがバランスよく含まれており、体の健康維持をサポートします。
普段の食事だけでは不足しやすい栄養を補うことができ、胃腸の調子が気になるときや食欲が落ちているときの栄養補給にも役立ちます。
フラクトオリゴ糖

フラクトオリゴ糖は、胃や小腸で消化されずに大腸まで届く水溶性の食物繊維です。大腸内でビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌のエサとなり、腸内環境のバランスを整える働きがあります。
また、カルシウムやマグネシウムといったミネラルの吸収を助ける作用も期待され、健康維持に役立つ自然由来の成分として知られています。
スープとしてもOK ― お好みの与え方で美味しく栄養補給
アスタシールドは、かつお風味のやさしい香りとまろやかな味わいで、犬猫どちらにも与えやすいサプリメントです。
お湯に溶かせばスープのように香りが立ち、水分補給にも役立ちます。
それぞれの子の好みに合わせて、以下のようにアレンジしてお使いください。
おすすめの与え方
- そのままふりかけて与える
- ドライフードに混ぜて香りづけ
- ウェットフードにプラスして栄養アップ
- お水やぬるま湯で溶かしてスープに
- 手作りごはんに混ぜてトッピング
香りに誘われて食欲をそそられる子も多く、食が細いシニア期や体調ケアにもおすすめです。
獣医師監修:千葉 恵先生

監修者千葉恵先生プロフィール
2012年に大学を卒業し、小動物臨床獣医師として従事。人と同様に、愛玩動物の高齢化が進んでいるため、治療の他に、体に負担が少ない治療も取り入れていくために日々励む。現在、獣医師として活躍しながら、東洋医学(主に鍼灸)を学んでいる。多くの犬や猫たちが幸せな時間を過ごせるように努めています。
監修者のコメント
アスタキサンチンを中心とした抗酸化成分を配合し、犬猫の健康を維持することにより、免疫機能を保つことにフォーカスしている点が一番の推奨ポイントです。アスタキサンチン、リコピン、β-カロテンに加えて、免疫細胞が腸に集中していることから腸の健康維持に役立つシールド乳酸菌を配合して多角的に犬猫の健康維持にアプローチできるのではないでしょうか。
ペットライフアドバイザー紹介

ペットと暮らす中で感じる「ちょっとした不安」や「日々のケアの疑問」に、専門知識をもって寄り添うのがペットライフアドバイザーの役割です。
森本明美(ペットライフアドバイザー) は、愛玩動物飼養管理士やペットフード販売士など、複数のペット関連資格を保有し、犬や猫の食事・健康・しつけなど幅広い相談に対応しています。
アスタシールドに関するご質問だけでなく、毎日のごはん選びや健康ケアなど、気になることがあればいつでもご相談ください。
📜 保有資格一覧
- 1級愛玩動物飼養管理士
- 2級愛玩動物飼養管理士
- ペットフーディスト
- ホリスティックケアカウンセラー
- ホリスティックケアカウンセラーシニア犬介護
- ペットフード販売士
- サプリメントアドバイザー
- ペット栄養管理士
お客様の声
愛猫と愛犬、
どちらも喜んでくれました
左うちには猫と犬がいますが、どちらにも使えるという点に惹かれて購入しました。
シンプルな素材で安心ですし、お湯に溶かして与えるスタイルは自然で続けやすいです。
とくに冬場は体も温まり、健康ケアの一環として重宝しています。
これからも家族の一員である子たちの健やかな日々のために、続けていきたいと思います。
おだしのような香りで
食いつきが抜群でした
高齢のチワワの食が細くなり、栄養面に不安を感じていたところ、このサプリメントに出会いました。
お湯に溶かすと、まるでおだしのような香りが広がり、自ら器に寄っていく姿に驚きました。
そのままでも普段のごはんに加えるだけで、しっかり完食してくれるようになり、体調も安定しています。
安心の成分と、優しい風味に感謝しています。